BOW-WOW.2
06 01
, 2009
ドクダミ・・・
14 Comments
Posted in
花・植物
名前のフンイキとは違い
可憐な白い花が咲く「ドクダミ」
私は大好きです。
別名を十薬といい
万病にに向く薬草として
昔から重宝されております。
我が家にはFさんから頂いた、葉に赤い模様の入るドクダミと、八重の花が咲く
ドクダミがあります。
まだ花が咲いておりませんが、咲きましたらUPしたいと思います。
ぜひ見て下さいね~
Next:
そら豆・・・
Previous:
トマトのサラダ・・・
Home
14
Comments
ktyan
on 06 01, 2009 -
URL
[
edit
]
ドウダミの臭いは綺麗ですがお花はトテモ好きです。真っ白な花が可憐?で可愛いですね。どくだみの花もemiさんの手にかかると何と素晴らしい!!
emi
on 06 01, 2009 -
URL
[
edit
]
ktyanさん
ドクダミのあの匂が苦手の方も多いようですね~
赤い縁取りのある緑の葉に白い可愛い花・・・好きです~
maro
on 06 02, 2009 -
URL
[
edit
]
emiさん、おはようございます。
ドクダミ、素敵に加工されていますね。
さすが、emiさん~
我が家では今一枝、一輪挿しに挿しています。
葉に赤い模様の入るドクダミや八重咲き楽しみにお待ちしていま~す
rin
on 06 02, 2009 -
URL
[
edit
]
おはようございます。
画像加工、流れる文字、いつも復習されているのですね
。
気の毒な名前のどくだみですが花は可愛いですね
。
八重のどくだみの方が咲くのが遅いのですか?
UP楽しみにしています。
ずぼらな
on 06 02, 2009 - URL [
edit
]
まあ・・たくさんの種類の花がきれいにupされていますね。
この頃よく歩いていますが、emiさんのブログで花の名前を教えていただきました。
でも覚えが悪いので、「どくだみの花」だけ覚えることができました。^_^/
たかこ
on 06 03, 2009 - URL [
edit
]
こんにちは!emiさん♥
どくだみの花、綺麗ですね。 はじめて拝見しました。 お勉強になります。 ありがとうございます。
一葉会の仲間と3人で、昨日、茅ヶ崎駅の南口前の浜田やで、お食事をしました。 月に一度のペースで会うことにしています。
お写真、バックをぼかして綺麗に撮れてますね。 うらやましいです。 デジカメでは限界があるような気がします。トホホ・・・
yui
on 06 03, 2009 - URL [
edit
]
emiさん、こんばんは。
ドクダミ・・名前とは裏腹に可愛いお花ですよねぇ~八重の花もあるのですか?うぁ~アップが楽しみです。
そうそう以前emiさんに教えて頂いたバナナケーキ評判が良くて、友人から又リクエストがあったので調子にのって今アップルバージョンで焼いています。又教えて下さいね。
emi
on 06 04, 2009 -
URL
[
edit
]
maroさん
ありがとうございます。
一輪挿しに挿したドクダミ・・・
ほの暗い所に置くと白い花が浮き立ってステキですね~
赤い斑入りのドクダミはほんの少し色がついてきましたぁ
emi
on 06 04, 2009 -
URL
[
edit
]
rinさん
抜いても抜いても生えて来て、何処にでも咲いているので
あまり大事にされないのだと思います。
ああ、匂いが強烈な事も好かれないのでしょうか・・・
いま見てきましたら、八重の方はまだ蕾がついてませんでした。
emi
on 06 04, 2009 -
URL
[
edit
]
ずばらなさん
ありがとうございます。
きょうのお教室お休みで寂しかっただすよ~
ドクダミ、覚えていただけて嬉しいです
emi
on 06 04, 2009 -
URL
[
edit
]
たかこさん
こんにちは~
一葉会の方々との御食事会、楽しそうですね~
私はこの頃、総会も出席できずにおります。
せめてホーム訪問に出席したいと思っているのですが・・・
emi
on 06 04, 2009 -
URL
[
edit
]
yuiさん
こんにちは~
バナナケーキ、作ってくださったのですね~ 嬉しいです
yuiさんのアップルケーキ、きっと美味しいでしょうね~
アップルケーキ、ブログUPはないのですか~ 拝見したいで~す。
kitchnyoshie
on 06 04, 2009 - URL [
edit
]
ドクダミの花、可愛いですよね
emiさんは手入れが良いから活き活きしていますね。
そう言えば我が家の八重のドクダミの花が3輪程咲いていました。
早く写真撮らなくては‥‥我が家は手入れがあまりいまいちなので‥‥私もUPして見ます。
emi
on 06 05, 2009 -
URL
[
edit
]
yoshieさん
頂いたドクダミ、箱入り娘で育てております
我が家は八重が咲くまでもう少し時間がかかりそうです。
yoshieさんのUPを楽しみにしております~
Leave a comment
Name
Mail
URL
Comment
Pass
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:bmke
メロンとカキエに
癒され・・・
パソコンとカメラで
バラ色の日々・・・^^♪
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/04(3)
⇒2018/03(1)
⇒2018/02(1)
⇒2018/01(6)
⇒2017/12(1)
⇒2017/11(1)
⇒2017/07(3)
⇒2017/06(2)
⇒2017/05(2)
⇒2017/04(6)
⇒2017/03(3)
⇒2016/07(4)
⇒2016/06(23)
⇒2016/05(22)
⇒2016/04(24)
⇒2016/03(21)
⇒2016/02(17)
⇒2016/01(7)
⇒2015/12(18)
⇒2015/11(7)
⇒2015/09(1)
⇒2015/08(7)
⇒2015/07(9)
⇒2015/06(11)
⇒2015/05(18)
⇒2015/04(21)
⇒2015/03(21)
⇒2015/02(13)
⇒2015/01(5)
⇒2014/12(5)
⇒2014/11(2)
⇒2014/06(7)
⇒2014/05(9)
⇒2014/04(9)
⇒2014/03(13)
⇒2014/02(2)
⇒2014/01(1)
⇒2013/12(8)
⇒2013/11(2)
⇒2013/07(1)
⇒2013/06(7)
⇒2013/05(16)
⇒2013/04(12)
⇒2013/03(17)
⇒2013/02(7)
⇒2013/01(5)
⇒2012/12(11)
⇒2012/11(7)
⇒2012/10(10)
⇒2012/09(9)
⇒2012/08(8)
⇒2012/07(16)
⇒2012/06(12)
⇒2012/05(12)
⇒2012/04(22)
⇒2012/03(21)
⇒2012/02(14)
⇒2012/01(8)
⇒2011/12(12)
⇒2011/11(8)
⇒2011/10(15)
⇒2011/09(15)
⇒2011/08(13)
⇒2011/07(12)
⇒2011/06(23)
⇒2011/05(20)
⇒2011/04(18)
⇒2011/03(9)
⇒2011/02(4)
⇒2011/01(10)
⇒2010/12(14)
⇒2010/11(13)
⇒2010/10(10)
⇒2010/09(11)
⇒2010/08(6)
⇒2010/07(13)
⇒2010/06(11)
⇒2010/05(11)
⇒2010/04(20)
⇒2010/03(21)
⇒2010/02(10)
⇒2010/01(7)
⇒2009/12(14)
⇒2009/11(1)
⇒2009/10(1)
⇒2009/09(3)
⇒2009/08(8)
⇒2009/07(12)
⇒2009/06(15)
⇒2009/05(12)
⇒2009/04(14)
⇒2009/03(9)
⇒2009/02(3)
03
≪│2018/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
リンク
えみの部屋
BOW-WOW
陽だまり
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリー
ペット・動物 (38)
さくら (112)
日々のこと (122)
花・植物 (361)
パソコン・画像加工 (99)
お料理 (77)
お出かけ (68)
未分類 (37)
花火 (4)
モブログ (24)
レッスン (0)
Scrach (9)
FC2カウンター